
こんにちは!双子・三つ子向けの妊娠育児アプリ「moms」です!
2025年3月5日にプレリリースをいたしまして、現在5000DLを突破し、世界13カ国でご利用いただいております!
双子や三つ子を育てるご家庭が、少しでも安心してそして「楽しい育児だった」と思えるように必要な情報やつながり、居場所を届けるためのアプリを運営しております。
妊娠・育児情報メディア「たまひよ」とコラボします!
この度、妊娠・育児情報メディア「たまひよ」と「moms」のコラボが決定いたしました!今後のコラボを楽しみにお待ちください!
現在決まっている内容に関しては、下記をご確認ください!随時お知らせさせていただきます!
「たまひよ ファミリーパーク2025」のお知らせ
第一弾は「たまひよ ファミリーパーク2025」たまひよ学級コラボです!
ご来場には来場予約が必要となります!また、「たまひよ学級」にもご参加希望の方は「たまひよ 学級」のご予約も必要となりますので忘れずにご予約の上ご来場お待ちしております!
たまひよ 学級ご予約についてのお知らせ
大変ありがたい事に予想を遥かに上回る事前受付をいただきましてイベント特設サイトでのセミナー事前受付は終了しました。当日枠でご参加いただくことも可能ですので、12:55の受付開始時間になりましたら会場内インフォメーションコーナーにお越しください。

【たまひよ 学級とは…】
授乳・おむつ替え・沐浴など赤ちゃんのお世話ってどうやるの?家族が増えたら気になるお金のことは?妊娠・出産・育児に関するママやパパが知りたいお役立ち情報を、専門家を招いて開講!みんなで楽しく学びましょう。参加者にはうれしいおみやげ特典があるセミナーも!
ねんねの悩み、今夜からラクに! すぐに使える実践ヒント満載のネントレ講座
双子・三つ子育児に特化したアプリ「moms」が、たまひよ学級に初登場!
テーマは、ママたちの大きな悩み「ねんね」。妊娠中の方には“生まれる前の準備”として、すでにお子さんがいる方には“今すぐ使えるヒント”として、ねんねの専門家【ねんねママ】による実践的な講義をお届けします。双子・三つ子ママのリアルな「ねんね事情」も聞けるチャンス!参加者には、今夜から役立つ「快適なねんねのためのチェックポイントシート」もプレゼントします!
詳細について
■時間 13:10~13:40(12:55~受付)
■場所 横浜パシフィコ内ハーバーラウンジ特別会場
■対象 赤ちゃんのねんねに関心のあるママ・パパ
(双子三つ子ちゃん育児中のご家庭必見!)
■定員 約60席
■参加費 無料(事前申し込み必要)
※イベント特設サイトでのセミナー事前受付は終了しました。当日枠でご参加いただくことも可能ですので、12:55の受付開始時間になりましたら会場内インフォメーションコーナーにお越しください
▼下記サイトよりご来場ご予約お待ちしております♩

講師の先生に「ねんねママ」をお迎えします!

株式会社mominess 代表取締役
和氣春花(わけはるか)先生
「乳幼児育児アドバイザー ねんねママ」として活動をされています。ねんねママとして全国の家族の子育て環境改善にむけて活動する傍ら、お姉ちゃんと弟、小さな2人の子どものお母様です。
全国の乳幼児を子育て中のご家庭の睡眠問題を解決し、笑顔で楽しい子育てを送っていただくために、情報発信やコンサルティング活動、メディア掲載・テレビ出演・コラボ商品開発など多岐にわたりご活躍されています!
株式会社mominess HP・ねんねママWebサイト
赤ちゃんの睡眠、 子育て家庭の ビジネスキャリアサポートする株式会社mominess
mominessは、安全安心かつ自分に合った寝かしつけを提供し子育て家庭を応援します.さらに寝かしつけの枠を超え,子育てだけでなく「仕事も頑張りたい」ママやそれを応援する個人・企業に、WEBやSNSを用いた支援を行い、今まで届かなかった知識や情報をより多くの家庭に届けます。
当日皆様にお会いできる事を楽しみにしています!
当日はmoms(株式会社pono)運営メンバーも会場でお待ちしております!会場で何かお困りのことがございましたらお声がけ下さい。また、会場には多くの方がご来場されますので、感染症対策の為マスクの着用をオススメさせていただきます。(任意となってはおります!)
会場内ではベビーカーの使用も可能となっております。講義会場では皆様が講義へご参加をしやすいようベビーカーのまま入室できるように可能な限りご対応をさせていただきたいと思っております。ですが、予想を遥かに上回るご予約の為、講義会場内の状況によってはご希望にそうことが難しい場合がございます。ご来場いただきます皆様のお気持ちを考えると大変心苦しいお願いをしなくてはいけないことがあるかもしれません。どうぞご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
皆様と素敵な時間を過ごせましたら嬉しいです。
▼下記サイトよりご来場のご予約お待ちしております♩
