ロゴデザイナー

三浦 未冴 様

2025年現在2歳の双子の男の子のお母様
本職では企業のインハウスデザイナーとして


販促物デザインやイラスト制作されているデザイナー様

【三浦様よりいただいたメッセージ】
momsの信念に心から共感し、是非力になれたらと、制作させていただきました。
微力ながらお手伝いできましたこと、とても嬉しく思います。

妊娠中、育児中の全ての多胎ママパパに「momsがあるから大丈夫。」
と思ってもらえる存在になってほしいなという思いを込めました。
私も、多胎の幸せをみなさんと一緒に楽しみ、喜び合いたいと思います。

多胎ママパパ1人1人が多胎の奇跡を謳歌する場所

ロゴマークデザインにあたり


momsをこんなふうに解釈しました

謳歌とは…
「恵まれた幸せをみんなで大いに楽しみ喜びあうこと」
「多くの人が声を揃えて褒め称えること」


という意味があるそうです

まさに、momsのあり方なのではないかと思い


これを軸としてロゴをデザインしました

多胎ママパパが寄り添え合えるような


明るく優しいビジュアルであることと同時に

ロゴマークを通してmomsが
「多胎の奇跡を謳歌する場所」になりますと嬉しく思います

ブランドシンボルについて

支え合う積み木をモチーフとし


多胎であること(=双子や三つ子のイメージ)が
伝わりやすいよう 円形は双子、四角形は三つ子と、


形に統一感を持たせました

正円・正方形を少し歪ませた形で


「似ているけどそれぞれ違うこども達」を表しています



有機的な曲線にすることで柔らかさや生命力といった


イメージに繋げていきます

全体としてこども達が楽しく遊ぶ姿や


momsの「m」に見えるバランスにしました